2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【2連廃車は無し?】東武11264Fの検査入場で10050型2連本線残留組と更新組の数が判明か?

こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 数日前のことになりますが、東武鉄道の10050型の2連車である11264Fが南栗橋工場に入場しました。ただの南栗橋工場入場なのではないか?と思われますが、この入場により、東武10050型2…

何が為の入場?東急5000系5104FがJ-TREC横浜へ!車両更新は期待できるのかを考える

こんにちは! 今回は東急5000系に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日~本日にかけて、東急5000系5104FがJ-TREC横浜への入場回送が行われています。東急の車両は3000系や5080系が相鉄直通工事を行っていた際に、J-TREC横浜に入場したことがありまし…

EF65 2101はついに引退?大宮車両所に入場へ 1101復刻!

こんにちは! 今回はEF65 2101に関する記事を書いていきたいと思います。 JR貨物のEF65は着実に数を減らしつつありますが、その中でも再び引退フラグが経った車両が誕生しました。その車両というのがEF65 2101です。EF65 2101はJR貨物のEF65の中でも珍しくク…

【まるで東武!?】813系が6両固定化!この形態はどのぐらい誕生するのかを考える

こんにちは! 今回は813系に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、JR九州の813系にかなり驚く動きがありました。813系に6両固定編成が誕生しました。813系の元RM2232編成とRM2236編成の2編成がそれぞれRM602編成とRM601編成となりました。それぞれ…

西武2000系2091F&サステナ8261FでMG6連の完全淘汰も近い?2091F6連デビュー

こんにちは! 今回は西武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 西武2000系6連車は同形式同士での置き換えが行われるなど、かなり複雑な動きになっていますが、またも2000系8連車の6連化が行われた編成が誕生しました。今回6連になったのは、元池袋…

高崎EL/DL 引退!引退までのスケジュール・運転計画まとめ【夏・秋の臨時列車】

こんにちは! 今回は高崎地区のEL/DLに関する記事を書いていきたいと思います。 高崎地区ではEF64 1001,1053、EF65 501、DD51 842,895の合計5機の機関車が活躍していますが、これらの機関車が今年の秋を以って引退することが以前より明らかにされていました…

南武支線205系W4編成本日の運用使用不可によりE127系 約1か月ぶりの運用復帰!明日以降は?

こんにちは! 今回は南武支線に関する記事を書いていきたいと思います。 先月の29日以降、昨年の9月から運用を外れていた205系W2編成が復帰し、E127系が運用を外れるという事態が起こっていました。205系W2編成は長らく国府津車両センターに疎開されるなど、…

【なぜ】東武50050型51052F 初のフルカラーLED化も僅か1日で3色LEDに戻ってしまう

こんにちは! 今回は東武鉄道50050型に関する記事を書いていきたいと思います。 東武鉄道の東上線では30000系及50000型,50070型において、行先表示器の交換が行われる編成が誕生しています。30000型,50000型は3色LED化→フルカラーLEDに、50070型では明朝体の…

秋の臨時列車 185系&255系の記載無し!アルプスは秋も設定!

こんにちは! 本日、秋の臨時列車が発表されました。 2024年 秋の臨時列車の運転について 動向の気になっていた185系や255系に関する記載はありませんでした。 185系は夏の臨時列車においても、8月以降の設定がなく、秋の臨時列車は特に注目でした。そのよう…

三岐鉄道 211系SS2編成は構内試運転!富田には4編成 特別塗装ED45も見れました。

こんにちは! 今回は三岐鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 三岐鉄道に211系が譲渡されてから早5か月ほどが経ちますが、211系が譲渡された三岐鉄道の姿を見ていませんでしたので、先日見に行きました!まずはJR富田駅付近の211系です。 211系は3…

キハ100&広島227系で特別ラッピング実施!キハ100は復刻、227系は広電とコラボ!?

こんにちは! 本日、JR東日本とJR西日本がそれぞれラッピング車両を走らせることを発表しました。JR東日本がキハ100、JR西日本が227系です。 JR東日本 キハ100 https://www.jreast.co.jp/press/2024/morioka/20240820_mr01.pdf まずはJR東日本のキハ100です…

381系 2024年内で引退との報道は本当なのか?今後の運行は未定 2024夏波動終了

こんにちは! 今回は381系に関する記事を書いていきたいと思います。 381系は8月9~18日の間、273系やくもの増結に伴い、381系が臨時運行されていました。2往復の1運用分に381系は充当され、大きな話題になっていました。そんな381系ですが、今夏の運転は一…

05系 05‐114F ATO改造でまだまだ活躍へ!ほぼ同期の8000系は廃車、更新から10年以上

こんにちは! 今回は05系に関する記事を書いていきたいとも思います。 東西線では8/17よりATOに対応した一部の編成において、ATOの運用がスタートしたようです。東西線のATOは05系05‐119F以降の車両に設置工事が始まっていました。しかし、現在残っている…

【祝】E217系 落成30年突破編成誕生!Y-101編成はなぜ生き残れたのか 本日は誕生日イベントも

こんにちは! 今回はE217系に関する記事を書いていきたいと思います。 少し前よりE217系に落成30周年の車両が誕生するのかどうか、気になっているという記事を書いていましたが、E217系にも車齢30年編成が誕生しました!1994年8月18日、E217系の最初の編成が…

続々施工中の中対象外も!? 211系高崎/長野 延命工事施工状況まとめ

こんにちは! 今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。 211系の延命工事が始まり、続々とベンチレーターが収穫された編成が誕生してきていますね(笑)延命工事が施工された屋根が真っ平の姿はなかなか見慣れないな…と感じる所ですが、今回はそ…

【またも設備投資計画外の動き】東武10050型 11653Fの内装に小変化!野田線初の防カメ設置!

こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 今から2ヶ月ほど前、東武9000系9105Fに防犯カメラが設置されたという記事を書きました。 rd.tetsudo.com この後、9000系への防犯カメラ設置の動きが広がっており、長らく運用離脱をし…

【元は三セク保有!?】815系にはJR九州が三セク企業から買い取った車両が存在する!?

こんにちは! 本日は8/15ということで、815系の日でしょうか。811系,813系と続き、815系に関する記事を書いていきたいと思います。 JR九州に所属している815系という形式をご存じでしょうか? ↑ 815系 815系とは1999年に誕生した形式で2両編成の形式です。熊…

【まさかの修繕】長総長年留置のED60 1の気になる修繕目的 2025年度末にリニューアルが予定されている青梅鉄道公園は注目?

こんにちは! 今回は長野総合車両センター留置の車両に関する記事を書いていきたいと思います。 現在、長野総合車両センターには多数の引退した車両が留置されています。189系N102編成のクハや、EF65 1104,1105、115系クモハ115‐1030、クモユニ143、DD16 11…

813系 誕生から44年でリニューアル完了!? 813系が長寿形式になる可能性が高い?

こんにちは! 本日は8/13ということで、JR九州の813系の日ですね。JR九州の813系は1994年にデビューした形式で、2009年まで増備が続けられました。813系は主に1994~2003年、2005~2009年の製造で仕様が分かれます。1994~2003年製の車両はGTO-VVVFですが、2…

811系未更新車減少で遂に団体列車で使われるように!残る未更新車とリニューアルの今後

こんにちは! 今回はJR九州の811系に関する記事を書いていきたいと思います。 すっかり忘れていましたが、昨日は8月11日ということで811系の日でしたね。本来は昨日にこの記事を書いた方がよかったのでしょうが、忘れてしまっていましたので1日遅れて乗っか…

651系デビュー後も185系スワローあかぎが存在した!? 1往復のみの特別な運行とは?

こんにちは! 今回は過去の内容を振り返る記事を書いていきたいと思います。 今回扱うのは高崎線特急のスワローあかぎについてです。ご存じの通り、高崎線特急は2023年に大変革を迎えました。2014年に誕生したスワローあかぎの列車愛称消滅及び、あかぎの全…

E233系中央線グリーン車は57編成製造にも関わらず改造は58編成 なぜなのかを勝手に妄想

こんにちは! 今回は中央線E233系グリーン車関連の記事を書いていきたいと思います。 中央線グリーン車組み込みが迫ってきている中、10両編成ステッカーが貼られるなど、グリーン車関連の動きは加速してきていますが、現在もグリーン車改造が行われている編…

E657系今年も静岡県へ行く!E257系は今年は2000番台!?【伊東按針祭花火大会号】

こんにちは! 昨日の宮崎県の地震を受け、南海トラフ臨時情報が出されており、一気に緊張状態になり、今後が心配ですね。この臨時情報発表を受け、東海道線,伊東線の大磯~伊東間と中央線の大月~茅野間では減速運転を行っているとのことですし、サンライズ…

暖かい時期限定だけど平日以外も働いた!215系の休日の副業とは【中央線E233系グリーン車の先輩?】

こんにちは! 昨日に続き比較的近年の過去の列車に関する記事を書いていきたいと思います。 今回扱いたいのは215系です。 215系 215系とは、1992年~1993年に10両×4編成が製造されたJR東日本の通勤電車です。この車両の大きな特徴はなんといってもオール二階…

209系2100番台でかつて僅かな期間誕生した貫通10両編成とは?京浜東北線以来の復活のワケ

こんにちは! 今回は房総地区の209系に関する記事を書いていきたいと思います。 房総地区の209系はかつて京浜東北・横浜線のE233系導入によって置き換えを行う予定が労働組合資料から明らかになっていました。しかし、両線へのE235系導入及びE233系転出は中…

【協力時代】JR東日本はこれまでどのような他社と何の技術協力を発表したのか?

こんにちは! 今回はJR東日本に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、JR東日本が阪急電鉄と協力関係を結ぶことが発表されました。JR東日本は様々な会社と協力関係を結ぶことをこれまでに発表していますが、阪神に続き、阪急においても関西の私鉄に…

東武10050型 異例の組成が運行していた!2年以上ぶりの誕生か?(11453F+11268F+11265F)

こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 少し前に話題になりましたが、現在、東武スカイツリーラインでは数年ぶりとなる非常にレアな組成が誕生しました。その組成というのが、10050型の4連+2連+2連の計3編成を連結した8両…

復活を果たした東急8500系8637Fはどんな使われ方をする?注目は2028年度?

こんにちは! 今回は東急電鉄8500系に関する記事を書いていきたいと思います。 2023年1月に完全引退した8500系8637F。その後4両のみが恩田工場に留置され、東急テクノ工場に入場、更に7月には8637Fが4連に組みなおされるなど、今後が注目されていました。そ…

1st Anniversary おめでとう ユメステ【ひとくち記事#87】

こんにちは! 鉄道以外の記事になります。 ワールドダイスター 夢のステラリウムの誕生から早くも1年も経ったようです。 e231211.hatenablog.com 確かに昨年の7月にワールドダイスターを紹介していました。もう1年なんですね…。 ちょうど1年前に秋葉原駅のエ…

4編成のみの古い10‐300形とは? 形式は同じでも全く違う!機器更新は行われるか?

こんにちは! 今回は都営新宿線に関する記事を書いていきたいと思います。 都営新宿線では2018年の10‐000形引退以降、28編成の10‐300形で形式統一されています。書類上は10‐300形で統一されていますが、10‐300形は製造時期によって細かな仕様がかなり異なり…