2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 本日、都営浅草線馬込車両基地において、都営フェスタ2024が開催されました!昨年は三田線の基地である志村基地で開催されましたが、今年は馬込ということで、大変なにぎわいでした。どうやら、前回開催が2019年とのことで、およそ5年ぶりの公…
こんにちは! 今回は東武鉄道の臨時特急に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、東武鉄道が年末年始に臨時特急のスカイツリートレインを運行することを発表しました。スカイツリートレインは2017年までほぼ毎週末運行していましたが、リバティの誕…
こんにちは! 今回は富士急行に関する記事を書いていきたいと思います。 いよいよ富士急行1000形1001F最後の半月となる12/1~14までの運用が公表されました。1001Fは12/15の引退が発表されており、最後の半月となります。最後の半月は連日運行予定となってい…
こんにちは! 今回は南武支線205系に関する記事を書いていきたいと思います。 本日、南武支線205系1000番台の新たな撮影会が設定されたことが発表されました。 media.jreast.co.jp 南武支線205系1000番台はこれまでも様々なイベントが設定されてきましたが、…
こんにちは! 今回は東武60000系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、東武60000系のトップナンバーである61601Fが南栗橋で全般検査を受けて出場しました。ここまではいつもの通りだったのですが、このニュースを見てみると面白い記述がありまし…
こんにちは! 昨日からJR西日本の話題が続いていますが、今回は683系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、683系0番台の基本編成で唯一サンダーバードカラーとして残っていた683系W36編成がしらさぎカラーに塗装変更が行われているのが確認されま…
こんにちは! 今回はJR西日本の201系に関する記事を書いていきたいと思います。 JR西日本では現在でもわずかながら201系が大和路線で引き続き活躍をしています。一時期はおおさか東線延伸関連で、大阪環状線を引退した車両も転属し、22編成もの大所帯となっ…
こんにちは! 本日、大宮車両所をEF65 2101が出場しました。 出場の際の様子です。 牽引はEF65 2092です。後ろに仙台所属のEH500 55も連結し、3重単での出場です。 EF65 2101は今年の9/4に大宮車両所に入場していました。その後、撮影会などで使われる予定で…
こんにちは! 今回は東京メトロの8000系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、18000系の増備再開分の18112Fが18000系としては約2年ぶりに落成しました。このことにより、今後また8000系の廃車が進んでいくものと思われます。そのような中で現在検…
こんにちは! 今回はJR東日本における検査体系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、仙石線205系の全般検査を郡山総合車両センターではなく、宮城野派出所で行っているという記事を書きました。 tetutoo28m32.hateblo.jp 今後、E131系が導入される…
こんにちは! 本日、大宮総合車両センター一般公開に来ておりますが、一つ気になる物がありました。それが、2022年以降留置が確認されていた209系のFRPです。 こちらのFRP、昨年まではフィルムが貼ってあり、よく分からない状態でした。 しかし、今年はフィ…
こんにちは! 今回は大宮総合車両センター 一般公開に関する記事を書いていきたいと思います。 今年もやってきました。大宮総合車両センター一般公開です。コロナ禍前までの2019年まではゴールデンウィークに開催され、そしてコロナ禍に一旦中止となり、2022…
こんにちは 今回はキハ40系列に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、JR西日本の山口車の一部のキハ40に再延命工事が行われていることが明らかになったようです。JR東日本ではキハ100や110に延命工事が行われていますが、西日本はキハ40なのですね…
こんにちは! 本日、お昼頃の大宮駅付近は二つの面白い列車が運行されました。 255系の大宮総合車両センター入場回送と71-000形Z11編成の甲種輸送です。この二つの列車を撮影してきましたので、今回はその様子を記事にしたいと思います。まずは71-000形の甲…
こんにちは! 毎シーズン恒例になっているE257系の中央線里帰りあずさの運用一覧をまとめたいと思います。 E257系はもともと中央線であずさ・かいじとして使っていた車両ですが、2019年に定期運用を撤退しました。多くの編成は踊り子に転用されましたが、一…
こんにちは! 大スクープです。 日本海新聞が各線の余剰E233系を活用して房総地区の209系を置き換えることを報じました。 www.nnn.co.jp こちらの記事の会員パートに書かれています。無料登録で読めますので、ぜひ原文を読んでみてください。 さらに、ここで…
こんにちは! 今回はメトロのB修について考える記事を書いていきたいと思います。 先日、05N系を除く、ノーマルの05系最後のB修施工車である05‐124FのB修が完了しました。05‐122F~05‐124Fの3編成はコロナ禍の時期に更新が見送られていたこともあり、そのま…
※サムネが6次車となっていますが、正しくは5次車の打ち間違いです。こんにちは! 今回は東京メトロ南北線9000系に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、9000系のB修実施状況をまとめる記事を書いてみました。この記事において9122F,9123Fの2編成は…
こんにちは! 今回は209系1000番台に関する記事を書いていきたいと思います。 11/3に行われた209系1000番台の撮影会において、常磐緩行線時代の姿を復刻するためにトタ82編成の東京寄りクハの上帯が一部剝がされました。撮影会終了後もそのままの状態で留置…
こんにちは! 今回はニューシャトルに関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、埼玉新都市交通ニューシャトルの丸山車両基地の一般公開が行われました。昨年に続き行ってきましたので、今回は丸山基地一般公開レポを書いていきたいと思います。 まずは…
こんにちは! 今回は185系に関する記事を書いていきたいと思います。 今シーズンもまた始まりました。185系の集約臨です。185系の集約臨は東大宮の183系引退以降、2021年7月まで頻繁に運行されてきましたが、2021年7月をもって終了に。その後は、E257系5000…
こんにちは! 今回は冬の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。 あと半月ほどで秋の臨時列車の運行が終了し、冬の臨時列車のシーズンへと変わります。以前記事にした通りですが、185系や255系などの運行は無く、割とおとなしい冬の臨時列車にな…
こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 以前から自動運転に関する情報が出ていた東武大師線ですが、いよいよ本格的な新型車両導入計画が明らかになりました。 昨日発表された2024年度 第2四半期(中間期)決算説明資料にお…
こんにちは! 今回は叡山電車に関する記事を書いていきたいと思います。 叡山電車、本当にたくさんのイベントをやってくれるということで、最近はしょっちゅう叡山電車の為だけに関西に行っているような気がしていますが(笑)、またも叡山電車がイベントを…
こんにちは! 今回は中央線に関する記事を書いていきたいと思います。 連日グリーン車の組み込みが続いている中央線快速線ですが、現在、まもなく見れなくなるレア組成が運行中です。その編成というのが、P518編成+青668編成の連結10両編成です。P編成は普…
こんにちは! 今回は東京メトロ9000系に関する記事を書いていきたいと思います。 東京メトロ9000系は、1次車の9101F~9108FのB修を2019年までに完了させ、しばらくB修は行われていませんでした。しかし、南北線8両化で9000系に増結をすることが決定すると910…
こんにちは! 今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、東武100系スペーシア101Fの廃車回送が行われました。この廃車回送に関する記事で、101Fは100系のトップナンバーであるということで、保存もあり得るのかもしれないと書きました…
こんにちは! 今回は西日本鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。先週、鉄道車両工業その他諸々の本を色々と読んできました。本当はR&M2015年10月の仙石線205系の宮城野検査の詳細記事を読みたかったのですが、どうやら関西にしかないらしいので、今…
こんにちは! 今回は尾久車両センター 一般公開に関する記事を書いていきたいと思います。 昨日、なんの事前発表もなく、秘密裏にJREモールで応募が行われていた尾久車両センター 尾久鉄道フェスティバルに行ってきました。たまたまGoogle discoverに出てき…
こんにちは! 今回は伊予鉄に関する記事を書いていきたいと思います。 先日、伊予鉄の新型車両7000系が近畿車輛から甲種輸送され、無事に松山に到着したようです。地方中小私鉄としてはなかなか珍しい完全新型車両の3両編成ということで、私も乗車するのが楽…