仙石線の205系が見せたレア幕紹介! 流灯各駅停車・快速、特快、赤緑快速とは?【205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センターレポ】


こんにちは!
昨日、郡山総合車両センターで行われた鶴見線&仙石線205系撮影会に行ってきましたので、今回はそのレポ記事となります。JREの撮影会は久々の参加でしたが、LED表示も全幕見ることが出来、非常に面白い撮影会でした。今回はそんな撮影会で見ることのできた、レア幕を紹介していきたいと思います。

まずは撮影会の並びから。
今回並んだのは鶴見線205系1100番台T13編成と仙石線205系3100番台M4編成です。いずれも運用離脱済みであり、解体のために郡山に入場しています。普段は全然違う所を走る205系が会する撮影会ということで、非常に興味がありましたので、行きました。

めずらしい並びですね。かつては山手線で共に活躍していた車両同士。最後の最後にこうやって並ぶことになったわけです…。

それでは行先表示器を見ていきましょう。
まずは「流灯各駅停車」から。

流灯各駅停車 松島海岸

流灯各駅停車 仙台・あおば通

流灯各駅停車 高城町

流灯各駅停車 矢本

流灯各駅停車 野蒜

流灯各駅停車とは、「松島流灯会 海の盆」というイベントに合わせて運転される臨時列車が表示する幕です。昨年は流灯各駅停車仙台・あおば通り行きが1本のみ運転されました。なお、2023年の前の最後の運転は東日本大震災前の2010年であり、昨年運転されたのも13年ぶりということで、ほとんど使ったことのない表示ですね。非常に珍しい表示です。

その快速バージョンが以下の通りです。


流灯快速 松島海岸


流灯快速 石巻


流灯快速 仙台・あおば通



流灯快速は2010年が最後の運転です。仙石線の快速自体が仙石東北ラインの開業以降無くなってしまいましたのでね…。

そして現在では廃止された快速幕も見ることが出来ました。
仙石線には東日本大震災の前まで2種類の快速が走っていました。赤快速(A快速)と緑快速(B快速)です。赤、緑という名称の通り、3色LEDが赤色の快速の場合は赤快速、緑色のLEDの場合は緑快速として運転されていました。
赤快速はあおば通駅・仙台駅・多賀城駅本塩釜駅東塩釜駅・松島海岸駅・高城町駅野蒜駅陸前小野駅矢本駅 - 石巻間駅の各駅に停車していたようです。

快速 石巻

快速 仙台・あおば通

快速 高城町

緑快速は赤快速の停車駅に加え、仙台~多賀城間が各駅停車の快速であったとのこと。


快速 石巻

快速 仙台・あおば通


快速 高城町


快速 松島海岸

これらのうち、赤色の快速表示は松島基地航空祭が開催される際、年に1度だけ今でも使っています。おそらく205系での快速は今年が最後なのではないかと思います。今年も松島基地航空祭が開催され、臨時列車が運転されると見れるかもしれませんね。



そして特快表示!

特快 石巻

特快 仙台・あおば通
仙石特快です(笑)
仙石線では特快は103系が活躍していた2000年まで存在していた快速です。仙石線の特快といえば、仙台~石巻間をノンストップで結んでしたノンストップ特快が未だに度々話題になりますね(笑)205系がデビューする前までの運転ですが、205系デビュー時は廃止からそこまで日が経っていないこともあり、205系にも収録されたのでしょうね。おそらく205系の後継には収録されないのかなと思います。
主なレア幕はこんな感じでしょうか。

後は鶴見線のT13編成。T13編成は今回、南武支線の幕も出していました。


尻手とオレンジの浜川崎です。

そして鶴見線という表示もありました。

鶴見線表示
この3つは初めて見ました。
こんな感じです。
他にも車両に近づけたり、解体前にバラされていたT11編成も見れたり、警笛やドア開閉も見れたりと、非常に面白い撮影会になりました。特に鶴見線205系はたくさん乗りましたし、仙石線M4編成も乗ったことがありましたから、最後に良い思い出になって楽しかったなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!